Dialog

駅メモだったり昭和の漫画とか東映時代劇だったり、イロイロ思う事色々

ソシャゲと言えばガチャ

 駅メモは位置情報ゲーでもありソシャゲでもあるので、逃れられない運命として

『ガチャ』という存在があります。

 

 前回のブログででんこについて語りましたが、最初の初期でんこはチュートリアルで「3人のうちどれか選べ、正直なあなたにはこの恋愛体質のクソ重い女をあげましょう」で一体もらえて一緒に生活していくんですけど、そこからさらにでんこを増やすにはガチャで増やすしかありません。ようは課金しろって話になります。

 その販売額はあえて言いませんけどまあまあする、割引き価格でまあ引いてもいいかなって金額だけど割引に慣れると正規で引く気になれないのがまあまあ困る。しかしこのゲームの課金誘導なかなかアレなので、ほんと艦これのノリでやってると?????ってなるのがまた……。

 

 ただし課金しなくてもでんこを増やせる道は3つあって、一つはチュートリアルないしマスターになって1年経過すると貰える『スカウトチケット』。これがあるとリリース三か月以上経過したでんこなら好きな子を選べます、私はこれでこのゲームをやるきっかけになったでんこを三か月待ってスカウトしました。(1年がんばったねチケットは最推しに使いました)

 もう一つは『プレミアムガチャチケット』を入手すればガチャで課金しなくてもでんこガチャに参戦できるのです。(一部チケットで引けないガチャもあるので注意)

 そのプレミアムガチャチケットの入手方法は私が把握している限りでは

・月一のログインボーナス(だいたい15日目)

・週末プレゼント

で二枚は確実に入手でき、その他にも

・アイテム購入時に何枚かセットされてる(それもう既に課金してるんよ)

・イベント報酬(ただし無課金緑定期+一か月青定期でもサボってると貰えない)

・周年記念で運営がX(旧Twitter)のRTキャンペーンをやるので、Xやってる人はRTして枚数を増やすと複数枚とかもらえる多分

とかこんな感じだったと思う、他の入手方法あったっけ?あったら多分忘れてる。

 これと同じようにでんこの服に相当するラッピングフィルムもガチャとやらで入手することができますが、まあこれに関してはまた後日。

 

 あと限定的ではあるけど3つめの道、ニャッシュというでんこを入手するには

「フレンドガチャチケット」10連を引かなくてはいけないのですが、こいつはゲームにログインするだけとか週末プレゼントとか電友という駅メモ内の友達からお裾分けでいただけるので、それで引くときてくれる安……いや、なんともフレンドリーな女いや猫ちゃん、それがニャッシュ。

 鼠のダッチューは他の方法でもらえるらしいが、難易度高くてめんどくさそうなのとフットバースとかいうゴミ持ってくるんでいらんかなって……これについてはまた後日恨み節。 

 

 とまあこんな感じででんこを増やしていくのですが、この駅メモガチャでエグいなあと思うのはさあ、

 でんこってきてもレベル50でカンストなわけ

 そのレベル上限解放条件が『ガチャで同じでんこを被らせる』なんよ。

 しかも最大80まで解放できるんだけど一人被ってレベル5づづなので、最大値まで6人被らせなきゃいけないわけで……。

 最初は新しいでんこきてわーい!なんだけど、1年もやるともう新しい子もなかなか来ないしでんこ被るのはいいけど、最推し被らなくてもうね、なんなのこれなのよね……艦これのレベル上限解放700円がとんでもなく安くて長く遊べることに改めて気づいてしまった、でも最推し艦にしか上限解放してねえなあ。

 そしてフレンドガチャはニャッシュしか来ないので、完全無課金だと初期でんことニャッシュしかいねえとかになりそうな……でもこのガチャ回すとわりと早く最大カンストするから最初にレベル80になるのはだいたい猫ちゃん!って人いっぱいいそうね、そうですね。

 

 そんなことを思い出しつつも、無事に課金しながらちまちまとガチャりつつ、のんびりやってます。

 

 ああ、艦これと駅メモは盆栽だからね。