Dialog

駅メモだったり昭和の漫画とか東映時代劇だったり、イロイロ思う事色々

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

でんこガチャの排出運徒然

こんばんわ、先日、10周年案内人EXでんこを110円一発で当てましたラッキースマイルツタガワです。しかもおでかけ前日に来たので安易に編成に入れたら即カンストしてしまい、ますます『課金して迄来てもらったカシオペア大好きおじさん』みてーな誤解しか生まなさ…

久々の関西おでかけ。

前回のブログでも言いましたがここ3年連続で10日かけて関西・飛騨を旅しているのですが、今年の1月は飛騨には行かず京都(太秦、東福寺)、滋賀(甲賀、大津、長浜、草津)、大阪(堺)、和歌山(根来)、三重(伊賀)……と、関西(一部東海?)を周りに回っ…

ぷらっとこだまで東海道新幹線ルナコラボミッションやってきた

たまたま日帰りで関西に行く用事ができてしまい、それでも日程は自由に決めれたので本来なら先週あたりに行こうと思っていたんですけど、 『そういや駅メモのミッションイベあったな、それに合わせよう』 ということで「ルナと巡る月夜の浪漫紀行」ミッショ…

なんかきた

駅メモも来月で10周年ということでもう今の時期から色々告知等が出ているのですが、去年もなんかいたなーーーーーって思った周年記念の案内人というでんこのガチャの時期がやってまいりました。 しかもなんと今回の案内人の他にもエクストラでんこピックアッ…

自分がまだレベル50以上100未満マスターだったころ

琵琶湖の南に怪しい宗教がはy(以下おいそこまでにしろ) ということで「えっくちゅのノリでブログを更新すな」、ツタガワ参上です。 今でこそ100越えマスターで路線も30以上コンプして青定期でぼちぼちやってますが(もういい加減奪取er定期買っていいんだ…

「嫌ならやめろ」という言葉を考えてみる

ゲームやってて良く聞く話ですが、「そんなに嫌ならやめたらいいじゃない」って言う人が必ず出てくる。 ゲームに限らず何かをしていればどこかで言われる言葉だなと思うし、私らの界隈ではジャンルに所属している時とか、まあ愚痴を言うと「だったらやめたら…

そろそろ『駅メモ』というゲーム名回収の話をしよう

最近というか去年くらいに実装された「旅のしおり」機能。 こいつが結構優れものだなと思い始めてる。 実装されてすぐ弄ったところなんだかわからなくて放置していたのですが、今年の初めに長めの旅に出ることになったので、その際にその機能をつかってみた…

最近の近況駅メモ(育成とかレイドとかまあ色々)

おい!そこのお前!! フットバースで威力偵察するのはやめてくれよな!!(爆笑) ということで最近は高レベルマスターがいっぱいいる1番線、2番線に常駐してます。 いやほんと楽というか、前も言ったけど3番線以降はリンクを維持しなきゃならない方向で頑…

称号ってなんぞや(色んな意味で)

駅メモやってると一日に一個は取れるっぽい『称号』ってやつ、これもまた駅メモ廃人に一歩近づく要素だなとつくづく思う。 ということで駅メモでいう「称号」ってのは、ゲームやってて 「特定の駅に何回アクセスできたか」 「路線を何本コンプリートできたか…

艦これも11年かあ

駅メモの話をしていて時折艦これの話が出るのは、私がクソ提督を今年で10年になるのでついついクセというか「こう言った方が楽!!」という感じで話しているので、たまには艦これの話をしよう。 艦これは最初の1年くらいはやりたいけどなかなか登録できなくて…

駅をメモるかリンクを取るか

駅メモ、何度も言うけどほんと最初は 「賀茂川美少女と一緒に旅してキャッキャウフフ」 「旅の記録ができる便利帳」 その程度の機能としか思ってなかったので、まさかの人間のエゴむき出し地獄の椅子取りゲームだったなんてな……思 わ ん だ ろ て 。 というもの、中…

天を斬る

去年の11月から東映時代劇YouTube配信していた 『天を斬る』 がとうとう最終回を迎えてしまい、私はとっても悲しい。 私は時代劇が特定の作品に対してはロケ地散策する程度に好きである。 その中でも 『栗塚旭、島田順司、左右田一平の三人が出ている時代劇…

ひき肉ステーキ顛末記

先日X(旧Twitter)にてこんがり炎上していたらしい「ひき肉ステーキ」という料理、恥ずかしながら『なんだと!そんな手軽に肉を食べれるマジックあっていいのか!!』ってなったので、こんがり炎上してから作ってみることにしました。 というくらいに今肉が…

フットバースとリンクのホーム数のことなど

とうとうきてしまったか、この話が……まあアイテムの話のついでだとどうしてもそうなるよねなんですけど、今回はフットバース、愛称☆『足湯』について。 前回も言いましたが為栗メロのスキル、ギガトンパンチがアイテム化したものです多分。これをやられると…

スキルとかアイテムとか雑感

前回少しスキルの話をしたのでもう少し掘り下げという名の蛇足で。 でんこにはそれぞれスキルがあるのですがこれまたそれぞれのでんこに合わせたスキルでよくまあ考えてるなあと感心する次第です。 だいたいアタック増加とかブロックとか攻撃無力化とかなん…

レベリングトラベリング

前にも言いましたが、 「でんこは最初レベル50までしか育たず、そこから更にレベル上限解放するにはでんこをガチャで被らせて最大80まで育成できる」 と。 そこからまだ先に続きがありまして 『最大80になった先は奪取er協会から一部レベル上限解放=バージ…

フィルムで思うこと色々

前回はガチャの話をした際にフィルムのことに触れたのでそのままスライドしてラッピングフィルムことなどを話していこうかなと ラッピングフィルム、いわゆる私らの世界でいうラッピング電車、あれが駅メモの世界では電車=でんこ=人型なのでラッピング=服…

ソシャゲと言えばガチャ

駅メモは位置情報ゲーでもありソシャゲでもあるので、逃れられない運命として 『ガチャ』という存在があります。 前回のブログででんこについて語りましたが、最初の初期でんこはチュートリアルで「3人のうちどれか選べ、正直なあなたにはこの恋愛体質のクソ重…

そもそも「でんこ」ってなんだよ

未来の世界では電車が無くなるので電車がある時代=現代のメモリーを持って帰ってその危機を救う、そのメモリーを回収するのが奪取er協会が開発したヒューマノイド=でんこ、簡単に言えば電車の擬人化です。 このゲームの1年前に「艦隊これくしょん~艦これ…

そもそも駅メモってなんだよ

駅メモ知らない人もこのブログ読んでいるので改めて。 とりあえず簡単にまるっというと 『未来の世界、電車が無くなりそうなのでそんな未来なんとかしたいので電車がある現代のメモリーを蓄積しにヒューマノイド=でんこを派遣したから上手く付き合って「ス…

材料集めイベとか、もろもろイベント雑感

ということで昨日っくらいから始まった材料集めイベント、いわゆるアイテム集めイベです。 最初のアイテム集めはなんだかわからなくて「なんやねん!!なんで生クリーム出ねえんや!!(最初になんのイベに当たったかバレてしまう的なアレ)」って思いながらぽ…

はじめまして

ステーションメモリーズ略して駅メモを始めてやっと初心者から抜け出したようでそうでもない、そんな感覚で駅メモやってますツタガワと申します。 データコンバートの関係もあって普段はついった……いやえっくちゅ!で駅メモのことをたまーーーーに呟いてまし…