Dialog

駅メモだったり昭和の漫画とか東映時代劇だったり、イロイロ思う事色々

1000駅集めろミッション任務消化中あれこれと、地下鉄についてイロイロ

 ただいまシャル砲併せて450駅ちょい集まりました。

 そんな状況でふと「地下鉄ってどんだけ駅あるんだっけ」と思って何気なく単純計算してみたんですが

 

東京メトロ=126駅

都営地下鉄=106駅

(>大阪metoro=133駅、京都市営=32駅、神戸市営=29駅)

合計232駅で、私が行けそうな範囲のJRと私鉄併せて約1339駅

シャルロッテアハトアハト砲で一日新駅を10取れたら、だいたい300駅なので、自力で取るのはだいたい700駅……今の時点ではあと250駅ちょい……。

 

 なんとなく行けるようなそうでもないような微妙ラインなんだけど、正直出玉をだんだん打ち尽くしてきている感がありましてですね!

 シャルさん砲も(都内関東近辺は私が取りすぎて)だんだん新駅取らなくなってきて、一日10新駅獲り若干怪しくなってるしな!!あれほど東北とか名古屋とか関西に行ってこいって言ってるじゃん!同じ駅一日に二度行ってどうすんだよおお!???

 正直あと500駅ほんと大丈夫なの?どーするのお!!どーするのおお!!

 

 と、まだ6月になって10日にもなってないのにも関わらず妙な焦りを感じております。つか先日なんか思い立ったら吉日ノリで長めの路線乗ったら、終電ギリギリで下手すると野宿確定だったんですけど。

 そもそも地下鉄は駅メモ名物「位置飛び」を頻繁に起こすので、該当駅に居るのに駅がとれねえ!なんだこれ!!すぎて、どんどんレーダーとエキカンが減っていくっていうね。ほんとクsッソ余ってるフットバースをレーダーと交換させてくれ。(暴言)

 

 ほんと位置飛び位置ずれはどうにかなりませんかね。

(ポケットwifiルーターの貧弱さを棚に上げつつ)

 特に都営線のさ、大江戸線の都庁前を出て代々木方面がほんま全く取れないのと、新宿線の大島付近、あと全体的になんで清澄白河がほんま取れない。

 日比谷線、千代田線、銀座線の上野付近も結構きつかったし、南北線の東大前とか有楽町線新富町辺りかなりなんでや!駅におるやろがい!ってなったんですよねえ!。

 有楽町線といえば西武有楽町線新桜台が駅構内で取れなくて、池袋線で取れたのはほんま面白すぎだろコノヤロウだったしな……まあ一日券買ってやってるんだから一度外に出て取ればいいって話なんですけどねえ!!いちいち出るのめんどくさいのでえ!(まさにクソマスター)。

 

 そんな中で行われた今年の3月まで開催された京都地下鉄コラボ、たまたま用事あって関西に長期滞在していたのでやりました!!。

 こちらのイベントミッションは京都地下鉄全部乗ればクリアできるという奴で、正直前評判を聞いて「位置飛びで」苦しみそう!!って思って挑みましたが、普通に駅取れてあっさりクリアできました。そして事前にガチャできてくれた太秦麗と京都スカチケで選んだ太秦萌を合流させて無事姉妹コンプさせて、私は満面の笑顔笑顔(笑)。

 

 この際なので大阪metoroもフルコンプしたいなーって思ってましたが、用事の方のやることが!多すぎる!!の多すぎる量が半端ないので、体力的にやめました。始発にでかけてほぼ終電で戻るをほぼ毎日だったから、そんなことしたらしぬって。

 でもどこかで大阪metoroコンプはしたいので、改めて関西に長期滞在する時は駅メモだけで一日時間取ろうかなって考えてます。まあまああらかたレーダーで取ってあるので赤新駅埋めるだけなら一日券で周回できそうですし。

 むしろ関西は私鉄コンプの方がきつそうな……というイメージから関西の方が1000駅クリアやりやすそうってのはきっと隣の芝は青い現象だ、きっとそうだって思ってる。

 

 関西地下鉄といえば、結局時間合わなくて普通に乗ってしまった神戸市営地下鉄鉄人28号のメロディー聴きたかったからまたどこかで神戸地下鉄再チャレンジしたいですねー。

 

 とりあえずあと500駅ちょい、ここまできたら1000駅ミッション完遂させたいぞ……これが駅メモ公式の罠か……ガクッ。